| Home |
2016.10.29
10月27日のようちえんクラス
富士山が初冠雪となった次の日。
10月27日のようちえんクラスか開催されました☆
富士山のおもちゃで遊ぶのはリズムくん.

どこかにオヤツが隠れているようです~

お鼻を使って上手に探しています♪
段ボールの隙間からこっそり覗いているのはラブちゃん。

ママさんがハウスを忘れてしまったので、かもめさんから段ボールをお借りして
簡易ハウスを作りました♪

初体験のトンネルですがどうでしょう~

ダッシュで先生の所まできてくれました!

先生と一緒にハーネスに頭を通す練習をしているのは、ハルちゃん。
無理なく一歩ずつ・・・を積み重ね中です。

遊びも一工夫。
近くにあるのに届かないボールをどうやって取ろうかな?と考え中~

反対側に回り込んで上手にGETできました♪
先生の手からもらえるのも嬉しいけれど、「取れた!」の喜びも嬉しいね!

お散歩も気持ちよく歩いてきましたよ~



11月も元気なみんなをお待ちしていま~す★
10月27日のようちえんクラスか開催されました☆
富士山のおもちゃで遊ぶのはリズムくん.

どこかにオヤツが隠れているようです~

お鼻を使って上手に探しています♪
段ボールの隙間からこっそり覗いているのはラブちゃん。

ママさんがハウスを忘れてしまったので、かもめさんから段ボールをお借りして
簡易ハウスを作りました♪

初体験のトンネルですがどうでしょう~

ダッシュで先生の所まできてくれました!

先生と一緒にハーネスに頭を通す練習をしているのは、ハルちゃん。
無理なく一歩ずつ・・・を積み重ね中です。

遊びも一工夫。
近くにあるのに届かないボールをどうやって取ろうかな?と考え中~

反対側に回り込んで上手にGETできました♪
先生の手からもらえるのも嬉しいけれど、「取れた!」の喜びも嬉しいね!

お散歩も気持ちよく歩いてきましたよ~



11月も元気なみんなをお待ちしていま~す★
スポンサーサイト
2016.10.26
11月のようちえんクラス開催日
ABC Dog club! ようちえん 11月も開催!

11月の開催日は以下の通りとなります。
お申し込みは先着順となりますので、ご希望の方はお早目にどうぞ~♪
これまでのようちえんの様子は こちら からご覧いただけます。
① 11月10日(木) 12:00~16:30
② 11月17日(木) 12:00~16:30
③ 11月24日(木) 12:00~16:30
※12:00~12:30 の間に、ワンちゃんご登園ください
※16:30~17:00 の間に、ワンちゃんをお迎えにきてください
場所: かもめカフェ 2Fスペース
東京都品川区西品川 3-7-3(JR大崎駅より徒歩4分)
料金: パピー(生後6ヶ月まで) 1回¥7,000- / 成犬(生後6ヶ月以上) 1回¥8,000-
※初めてのご利用のお客様はカウンセリング(\6,000-)が必要となります。
※別途、消費税をちょうだいいたします。
不定期開催につき、月々のようちえんクラス開催日程は未定です。


ご予約・キャンセル待ちは、こちら の専用フォーム よりお申込みください。
追って、ご連絡を差し上げます。
ご参加いただいたことのある方は、トレーナーまで直接ご連絡ください♪
ABC Dog club!では、1頭ずつに目が行き届くよう
1回毎の参加頭数は6頭までとさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、
スペースの都合上、大型犬のようちえん参加は出来ませんのでご了承くださいませ。
尚、ワクチン接種前のわんちゃん・ヒート中のわんちゃんはご参加いただけませんのでご了承くださいませ。

11月の開催日は以下の通りとなります。
お申し込みは先着順となりますので、ご希望の方はお早目にどうぞ~♪
これまでのようちえんの様子は こちら からご覧いただけます。
① 11月10日(木) 12:00~16:30
② 11月17日(木) 12:00~16:30
③ 11月24日(木) 12:00~16:30
※12:00~12:30 の間に、ワンちゃんご登園ください
※16:30~17:00 の間に、ワンちゃんをお迎えにきてください
場所: かもめカフェ 2Fスペース
東京都品川区西品川 3-7-3(JR大崎駅より徒歩4分)
料金: パピー(生後6ヶ月まで) 1回¥7,000- / 成犬(生後6ヶ月以上) 1回¥8,000-
※初めてのご利用のお客様はカウンセリング(\6,000-)が必要となります。
※別途、消費税をちょうだいいたします。
不定期開催につき、月々のようちえんクラス開催日程は未定です。


ご予約・キャンセル待ちは、こちら の専用フォーム よりお申込みください。
追って、ご連絡を差し上げます。
ご参加いただいたことのある方は、トレーナーまで直接ご連絡ください♪
ABC Dog club!では、1頭ずつに目が行き届くよう
1回毎の参加頭数は6頭までとさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、
スペースの都合上、大型犬のようちえん参加は出来ませんのでご了承くださいませ。
尚、ワクチン接種前のわんちゃん・ヒート中のわんちゃんはご参加いただけませんのでご了承くださいませ。
2016.10.24
第2回 青空教室!
10月16日(日)に第2回青空教室を開催しました!
今回はお天気の心配をすることもなく、
無事に青空が見える秋の山中湖で開催することができました♪

第1回青空教室の様子はこちらをご覧ください☆
到着してみんながドッグランを自由に過ごしている間、先生たちは何やらゴソゴソ。。。
気付いたらドッグランには気になるグッズがたくさん♪
そう!
今回の青空教室ではみんなで宝探しゲームをしましょう~

ここかな~どこかな~あそこかな~
ハロウィンの帽子やカゴに段ボール。
見慣れたものや初めて見るもの。
どこからにおいがするのかな~


犬たちの鼻を頼りに宝物を探してもらいます。
飼い主さんたちはその様子をゆっくり観察してもらいます。

ちょっと段ボールの中で休憩したりも、もちろんアリです~

お家の時よりもなかなかうまく見つけられなかったり。。。
お家にいる時よりも案外上手に見つけられたり。。。
みんなそれぞれの様子を見せてくれましたが、
1度見つけると自信がつくのか、積極的に鼻を使い探す様子が見られました♪
愛犬の新しい一面を発見できたかな。
お昼休憩をしっかりとってから、山中湖の方へお散歩に出発!

きれいな湖と空!白鳥さんがお出迎えしてくれました~

まったりお散歩していきましょう♪
普段のお散歩とは違う足裏の感触はいかがですか~?
地面の匂いも、風で届く匂いも、見える風景も、何もかもいつもとは違います。
適度な休憩で、水分補給も忘れずに!

実はさっきから気になっていたんだよね・・・と、

そっとごあいさつし合っている様子もあちこちで見ることができました。


いつもとは違った人と犬が揃い、
不慣れな場所で最初はどことなく緊張している空気でしたが、
人も犬も次第に笑顔がこぼれ始め、最後はみんな笑顔&ちょっと疲れた顔(笑。
参加者のみんなから、先生たちもパワーをもらいました☆
どうもありがとうございました!!

ABC Dog club!
今回はお天気の心配をすることもなく、
無事に青空が見える秋の山中湖で開催することができました♪

第1回青空教室の様子はこちらをご覧ください☆
到着してみんながドッグランを自由に過ごしている間、先生たちは何やらゴソゴソ。。。
気付いたらドッグランには気になるグッズがたくさん♪
そう!
今回の青空教室ではみんなで宝探しゲームをしましょう~

ここかな~どこかな~あそこかな~
ハロウィンの帽子やカゴに段ボール。
見慣れたものや初めて見るもの。
どこからにおいがするのかな~




犬たちの鼻を頼りに宝物を探してもらいます。
飼い主さんたちはその様子をゆっくり観察してもらいます。


ちょっと段ボールの中で休憩したりも、もちろんアリです~

お家の時よりもなかなかうまく見つけられなかったり。。。
お家にいる時よりも案外上手に見つけられたり。。。
みんなそれぞれの様子を見せてくれましたが、
1度見つけると自信がつくのか、積極的に鼻を使い探す様子が見られました♪
愛犬の新しい一面を発見できたかな。
お昼休憩をしっかりとってから、山中湖の方へお散歩に出発!


きれいな湖と空!白鳥さんがお出迎えしてくれました~


まったりお散歩していきましょう♪
普段のお散歩とは違う足裏の感触はいかがですか~?
地面の匂いも、風で届く匂いも、見える風景も、何もかもいつもとは違います。


適度な休憩で、水分補給も忘れずに!


実はさっきから気になっていたんだよね・・・と、


そっとごあいさつし合っている様子もあちこちで見ることができました。




いつもとは違った人と犬が揃い、
不慣れな場所で最初はどことなく緊張している空気でしたが、
人も犬も次第に笑顔がこぼれ始め、最後はみんな笑顔&ちょっと疲れた顔(笑。
参加者のみんなから、先生たちもパワーをもらいました☆
どうもありがとうございました!!

ABC Dog club!
2016.10.22
10月20日のようちえんクラス
10月20日のようちえんクラスの様子です♪
あんずちゃん、尻尾高速プリプリで今日も1日楽しく過ごしましょう!

「これは何かな?」と好奇心と不安があった謎の箱、
最後は好奇心が勝ったようですね~♪

あんずちゃん自身の一歩で踏み出すことができました★
玲音くんとの「こんにちは」も冷静です。

玲音くんはタロウくんともこんにちは~

お鼻を使うことが上手になった玲音くんは沢山のおもちゃの中からおやつを探しています♪

こちら元気いっぱいキティちゃん!

ひとりで参加のようちえんを全力で楽しめるようになったね~♪

まったり甘えることも忘れないしっかり(?)さん!

ハロウィン前、デビル衣装で登場したのはデイジーちゃん☆

噛んでも大丈夫な木の棒をかみかみ~♪

久々の参加になったタロウくんも無理なく楽しんでくれました~

気温が28度まで上がった日でしたが、日が傾けばやっぱり秋!
それぞれのお散歩も楽しめました。




次回もみんな待っているね~☆
あんずちゃん、尻尾高速プリプリで今日も1日楽しく過ごしましょう!

「これは何かな?」と好奇心と不安があった謎の箱、
最後は好奇心が勝ったようですね~♪

あんずちゃん自身の一歩で踏み出すことができました★
玲音くんとの「こんにちは」も冷静です。

玲音くんはタロウくんともこんにちは~

お鼻を使うことが上手になった玲音くんは沢山のおもちゃの中からおやつを探しています♪

こちら元気いっぱいキティちゃん!

ひとりで参加のようちえんを全力で楽しめるようになったね~♪

まったり甘えることも忘れないしっかり(?)さん!

ハロウィン前、デビル衣装で登場したのはデイジーちゃん☆

噛んでも大丈夫な木の棒をかみかみ~♪

久々の参加になったタロウくんも無理なく楽しんでくれました~

気温が28度まで上がった日でしたが、日が傾けばやっぱり秋!
それぞれのお散歩も楽しめました。




次回もみんな待っているね~☆
2016.10.12
飼い主様向けセミナー
ABC Dog club!の、Bの方(?)・・・B-Paws中沢が、
11月20日(日)に【犬とストレス】をテーマとした飼い主様向けの少人数セミナーを開催します。
場所は、ようちえんでお馴染みの”かもめカフェ”さん。

「 犬だってストレスは少ない方がいい!」とは言うけれど・・・
犬にとってストレスになることって?
ストレスが犬に及ぼす影響って?
そしてストレスを抱えた犬にしてあげられることって?等をお勉強してみませんか。
少人数制なので、ご希望の方はお早めにお申し込みください♪
中沢の連絡先をご存知の方は、直接お申込いただいても構いません(´-`)ノ
詳細・お問合せ・お申込はB-Pawsホームページ または、 ブログ よりご確認ください。
※セミナー参加申し込み専用フォームはこちら
宣伝、失礼しましたっ!(´-`)ゞ
11月20日(日)に【犬とストレス】をテーマとした飼い主様向けの少人数セミナーを開催します。
場所は、ようちえんでお馴染みの”かもめカフェ”さん。

「 犬だってストレスは少ない方がいい!」とは言うけれど・・・
犬にとってストレスになることって?
ストレスが犬に及ぼす影響って?
そしてストレスを抱えた犬にしてあげられることって?等をお勉強してみませんか。
少人数制なので、ご希望の方はお早めにお申し込みください♪
中沢の連絡先をご存知の方は、直接お申込いただいても構いません(´-`)ノ
詳細・お問合せ・お申込はB-Pawsホームページ または、 ブログ よりご確認ください。
※セミナー参加申し込み専用フォームはこちら
宣伝、失礼しましたっ!(´-`)ゞ
2016.10.10
10月6日のようちえんクラス
10月6日に開催された、わんこのようちえんレポートです。
「わーい!今日はようちえんの日だ~!!」と、
カメラがついて行けないくらい元気いっぱいに登園してきてくれたのは
キティちゃん&カレンちゃん。
ブレブレですみませ~ん(´-`;;;)

かわいいお顔が見えませんね・・・。
ABC Dog club!のようちえんでは、犬が自分の頭や嗅覚を使うようなゲーム・遊びを推奨しています。

これまでも様々なアイテムを使って楽しんできましたが、
キティちゃん&カレンちゃんには、
今回はこれまでとは違ったゲームに挑戦してもらいました。
目の前にあるお宝に辿り着くにはどうしたらいいの!?
視覚に惑わされずに頭を使ってチャレンジ!




キティちゃんもカレンちゃんも、無事にお宝をGETできました★
到着して興奮がなかなか落ち着かなかったのはトイプードルのリズムくん。

気持ちを落ち着かせるためにみんなとお鼻をつかったゲームからスタート!
落ち着いた頃にリードを外してあげます。

玲音くんとも自然に距離が縮まっています♪

デイジーちゃんはニコニコ笑顔でお散歩に出掛けました♪

キリンさんの前で記念撮影~☆

ちょっとお顔も似ているかな!?
次回も元気なクラブ生たちの参加をお待ちしていますね~♪
「わーい!今日はようちえんの日だ~!!」と、
カメラがついて行けないくらい元気いっぱいに登園してきてくれたのは
キティちゃん&カレンちゃん。
ブレブレですみませ~ん(´-`;;;)

かわいいお顔が見えませんね・・・。
ABC Dog club!のようちえんでは、犬が自分の頭や嗅覚を使うようなゲーム・遊びを推奨しています。

これまでも様々なアイテムを使って楽しんできましたが、
キティちゃん&カレンちゃんには、
今回はこれまでとは違ったゲームに挑戦してもらいました。
目の前にあるお宝に辿り着くにはどうしたらいいの!?
視覚に惑わされずに頭を使ってチャレンジ!




キティちゃんもカレンちゃんも、無事にお宝をGETできました★
到着して興奮がなかなか落ち着かなかったのはトイプードルのリズムくん。

気持ちを落ち着かせるためにみんなとお鼻をつかったゲームからスタート!
落ち着いた頃にリードを外してあげます。

玲音くんとも自然に距離が縮まっています♪

デイジーちゃんはニコニコ笑顔でお散歩に出掛けました♪

キリンさんの前で記念撮影~☆

ちょっとお顔も似ているかな!?
次回も元気なクラブ生たちの参加をお待ちしていますね~♪
2016.10.02
9月29日のようちえんクラス
雨が多かった9月最後のようちえんは曇り空でした。
そんな曇り空を吹き飛ばすくらい元気なクラブ生たち!

黒白コンビのデイジーちゃんとハルちゃん♪
リズムくんは初めてのトンネル体験。

よ~く確認をしてから。。。
ちょこんと中に入りました

トンネルを縦に伸ばしてみると、少し安定が悪くなります。

トンネルの揺れが気になって、入り口付近の確認からスタート。
同じトンネルでも形状が変わると、感じ方も変わります。
無理して入らなくてもいいからね~
こちらが無理やり入れるのではなく、自分自身で大丈夫!と思って入ることが大切です。
一方、デイジーちゃんはそんなことはお構いなし!

トンネルが揺れようが、かたむこうが全く気にしません。

むしろ楽しんでいます☆
慎重派の子がいれば大胆な子もいる。
それぞれがどんな行動をとるのか観察して、知ることが大切なんです。

成長期真っ盛りのハルちゃんは、
デイジー先輩のお手本をよ~く拝見して
いざ挑戦!

あらら!もうトンネルはすっかり小さくなってしまったようです。

元気いっぱいのハルちゃんは、ひとりでまったり過ごす時間も大切にしています。

成長段階や性格に合わせて、1頭ごとに必要な事柄も変化するのです。
まだ蒸し暑かったり、急に雨が降り出したりするので、
外の様子を確認して、お散歩に行きました。


10月も元気なみんなを待っています★
そんな曇り空を吹き飛ばすくらい元気なクラブ生たち!

黒白コンビのデイジーちゃんとハルちゃん♪
リズムくんは初めてのトンネル体験。

よ~く確認をしてから。。。
ちょこんと中に入りました

トンネルを縦に伸ばしてみると、少し安定が悪くなります。

トンネルの揺れが気になって、入り口付近の確認からスタート。
同じトンネルでも形状が変わると、感じ方も変わります。
無理して入らなくてもいいからね~
こちらが無理やり入れるのではなく、自分自身で大丈夫!と思って入ることが大切です。
一方、デイジーちゃんはそんなことはお構いなし!

トンネルが揺れようが、かたむこうが全く気にしません。

むしろ楽しんでいます☆
慎重派の子がいれば大胆な子もいる。
それぞれがどんな行動をとるのか観察して、知ることが大切なんです。

成長期真っ盛りのハルちゃんは、
デイジー先輩のお手本をよ~く拝見して
いざ挑戦!

あらら!もうトンネルはすっかり小さくなってしまったようです。

元気いっぱいのハルちゃんは、ひとりでまったり過ごす時間も大切にしています。

成長段階や性格に合わせて、1頭ごとに必要な事柄も変化するのです。
まだ蒸し暑かったり、急に雨が降り出したりするので、
外の様子を確認して、お散歩に行きました。


10月も元気なみんなを待っています★
| Home |