fc2ブログ
ABC Dog club! ようちえん 10月も開催!


1473576725014.jpg



10月の開催日は以下の通りとなります。
お申し込みは先着順となりますので、ご希望の方はお早目にどうぞ~♪
これまでのようちえんの様子は こちら からご覧いただけます。

① 10月6日(木) 12:00~16:30 
② 10月20日(木) 12:00~16:30
③ 10月27日(木) 12:00~16:30
※12:00~12:30 の間に、ワンちゃんご登園ください
※16:30~17:00 の間に、ワンちゃんをお迎えにきてください


場所: かもめカフェ 2Fスペース
    東京都品川区西品川 3-7-3(JR大崎駅より徒歩4分)

料金: パピー(生後6ヶ月まで) 1回¥7,000- / 成犬(生後6ヶ月以上) 1回¥8,000-

※初めてのご利用のお客様はカウンセリング(\6,000-)が必要となります。
※別途、消費税をちょうだいいたします。

不定期開催につき、月々のようちえんクラス開催日程は未定です。

1468582335791.jpg

1469690308113.jpg


ご予約・キャンセル待ちは、こちら の専用フォーム よりお申込みください。
追って、ご連絡を差し上げます。
ご参加いただいたことのある方は、トレーナーまで直接ご連絡ください♪



ABC Dog club!では、1頭ずつに目が行き届くよう
1回毎の参加頭数は6頭までとさせていただいております。
大変申し訳ございませんが、
スペースの都合上、大型犬のようちえん参加は出来ませんのでご了承くださいませ。

尚、ワクチン接種前のわんちゃん・ヒート中のわんちゃんはご参加いただけませんのでご了承くださいませ。


゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。 お知らせ 。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

10月16日開催の青空教室は、
定員に達したため募集を締め切らせていただきました。


ご予定調整でお問い合わせをいただいておりますお客様に関しましては、
引き続きご予約を承っておりますので、ご安心くださいませ。

゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+゚+o。。o+

スポンサーサイト



9月15日にようちえんが開催されました~

トンネルの中からこんにちは~♪


2か月ぶりの参加になった秀とらくん。


前回はお友達の動きが気になっていましたが。。。
IMG_25721.jpg
お友達が近くにいても、オヤツ探しに夢中になれる余裕もでてきました♪

気持ちに余裕がないと楽しむことも学ぶこともできません。
とても大切なことなんですよ~

玲音くんは上手にお鼻を使うようになりました!


上手になったと言えばもう1つ♪

カフェマットの上でとどまることができるようになってきました。

2頭そろっての登園はひさしぶりのキティちゃん&カレンちゃんは、
それぞれの課題に一生懸命です♪
1473990493771.jpg
(左がキティちゃん、右がカレンちゃん)

キティちゃんもカレンちゃんもどちらも全力でようちえんを楽しみました!
1473932233783.jpg

1473990491907.jpg


雨も上がって、気分転換のお散歩にも出れましたよ~


1473990524075.jpg

1473932234712.jpg

雨の時期が終わったら、いよいよお散歩も気持ちよく楽しめますね~。
次回ようちえんもお散歩を楽しめますように★



お散歩シーズンといえば、青空教室ですが・・・
10月16日の青空教室は、募集を締め切らせていただきました。
満員御礼ありがとうございます。



ご予定調整中でお問い合わせをいただいておりますお客様につきましては、
締め切り後もご予約を承らせていただきますので、ご安心ください♪
台風13号が熱帯低気圧となり、とても不安定なお天気でしたが
クラブ生たちは安定のやる気☆を見せてくれました。

「先生~!今日はなにして遊びますか~!?」
1473330267683.jpg

久しぶりの登園となったトイプードルのモカちゃんは、元気ハツラツ!
元気いっぱい!でも、少しクールダウンしようね♪
1473576725341.jpg

元気のよすぎるごあいさつは、
悪気はなくても相手の犬に敬遠されてしまうもの。
折角の気持ちが伝わらないままでは残念です。
ようちえんでは、クールダウンの時間を設けて冷静にごあいさつ出来るようにサポートします♪

初めての物にも動じず、楽しんでいるようですが・・・トンネル浮いてますよ~!
1473576724716.jpg

チワワのあんずちゃんも久しぶりの登園を全力で楽しみました♪
慎重派のあんずちゃん、最初はトンネルにどきどきでしたが自分の足で踏み出せました。
1473330267422.jpg

「ん~と、これはなんだろう?」
1473576725819.jpg

先生お手製の玩具で、嗅覚を使った遊びにも挑戦。真剣です!
1473330267156.jpg

宝探しゲーム常連のカレンちゃんは、いつもより少し難易度の高いゲームに挑戦!
1473331497299.jpg

クンクンクンクンクン・・・・
1473331497047.jpg

嗅覚を使って疲れたら、トンネルの中で余裕のひと休み~☆
1473576725014.jpg

ペースもタイプも異なるけれど、
それぞれお互いのちょうど良い距離感が掴めたようです。
1473330167759.jpg

お迎えの頃、ふと見ると・・
1473330165368_201609111624429ef.jpg
タオルの上で仲良くウトウトしている姿もありました。

遊びの中から色んなことを学んでお疲れのようですね~。
お家でゆっくり休んでね★

ABC Dog club!の表舞台には登場しない、園長犬と理事長犬がいます。

奈木野先生の愛犬は、
フワフワロングヘアーがご自慢のMダックスのair(えあー)ちゃん。
Mダックスと云えば、言わずと知れた小型犬。

中沢先生の愛犬は、
オールド・イングリッシュ・マスティフのDjango(ジャンゴ)ちゃん。
大きい子なら100kgを超える超大型犬。

小型犬と超大型犬、どのくらい違いがあるのかな~。
そんな2頭の大きさの違いをご紹介します。


えあーがつまんでいるメロン・・・
s-IMG_1574_201609041434459af.jpg

ジャンゴが丸齧りしているスイカ・・・
1472821215498.jpg


どちらが大きく見えますか~?
恐らく、ほぼ同じサイズかと!


そして、今度は同じ玩具で遊んでいる写真で比較してみましょう~。

ペロペロと丁寧に抱えて舐める、えあー・・・
IMG_1838.jpg

口の中にすっぽり隠れる、ジャンゴ・・・
ヨダレはご愛敬!
1472821172728.jpg

ついでに、中沢先生の家の5カ月になる子猫だと・・・
1472608960590.jpg

大きさは違えど犬は犬。
同じことをしているんですよ~(笑)

猫ちゃんも上手に同じ玩具で遊べるんですね♪

そんなこんなで園長犬と理事長犬は今日も元気です!